倫理審査委員会

倫理審査委員会

当院では日々の診療に加えて、新しい治療法や新薬の開発など、様々な研究がさかんに行われています。そのため、2004年から倫理審査委員会を設置し、研究の倫理性や科学的妥当性を審査しています。

当院倫理審査委員会では、企業から委託された新薬開発等に関する研究(以下「受託研究」という。)の審査と、受託研究以外の研究(以下「臨床研究」という。)の審査を行っています。

【受託研究】:企業から委託された新薬開発等に関する研究の審査(治験)

1.規程/手順書

2.委員名簿

3.開催日と審査資料提出締め切り日

4.議事録概要

【臨床研究】:受託研究以外の研究、病気の診断や治療に関する研究の審査

1. 規程/手順書

2. 委員名簿

3. 議事録概要

4. 臨床研究に関する公開情報

受付番号 課題名
2323 多施設共同てんかん病変検索プロジェクト
2321 重症心身障害者の爪切りによる外傷が生じた現状と分析
2318 てんかん患者に対するスマートフォンのアプリケーションを活用した遠隔認知リハビリテーションの効果の検証
2317 80歳以上の高齢者自然気胸連続100症例の手術成績
2316 視床下核電極留置術におけるBrain shiftの傾向とその因子の検討
2311 脳性麻痺患者の就学期および卒業後の身体活動量の変化とその要因―学校と通所施設の利用に着目した事例考察-
2309 てんかんのある人の自立支援医療(精神通院医療)の利用実態に関する調査
2308 切除を行った間質性肺炎合併肺癌の臓側胸膜浸潤の検討
2307 神経・運動器疾患の大規模歩容データベース構築と人工知能解析のための多施設共同研究
2306 非小細胞肺癌の開胸時胸腔内洗浄細胞診陽性例の再発パターンと予後に関する検討
2305 気胸に対する局麻下胸腔鏡手術
2304 病理病期IA期非小細胞肺癌術後再発症例の検討
2303 間質性肺炎に伴う続発性気胸手術症例の検討
2302 85歳以上の超高齢者気胸に対する手術成績
2301 放射線治療中のコーンビームCT画像による放射線性肺炎の早期発見
2226 新規に焦点てんかんと診断された患者に対するラコサミドとレベチラセタムの有用性と忍容性についての比較検討
2225 新潟県のスモン患者の現況
2223 BrainLAB ElementsのAnatomical mappingの正確性の検証
2222 身体抑制解除カンファレンスガイドの導入と看護師の身体抑制に対する意識調査 ~身体抑制を最小限に留めるための取り組み~
2221 コロナ禍における重症心身障害児(者)病棟での小児期のターミナルケアを振り返って ~家族ケアを考える~
2220 高磁場および超高磁場磁気共鳴装置による臨床研究・装置の開発から臨床応用まで
2219 若年ミオクロニーてんかんの難治性全般強直間代発作に対するラコサミド併用療法の有効性の検討

問い合わせ先

〒950-2085 新潟市西区真砂1-14-1
国立病院機構 西新潟中央病院
治験管理室
TEL 025-265-3171(代表)
FAX 025-267-4316(治験管理室直通)