入院の手続き
入院の手続き
入院が決まりましたら、「1番入院てつづき」窓口で入院の申込をしてください。
入院の予約をされた方には、入院日が決まり次第電話でご連絡いたしますので、あらかじめ準備を
しておいてください。
入院の申込
「入院申込書および身元引受書兼支払誓約書」を記載していただきます。
全ての項目の記載が間に合わない場合は後日でもかまいませんが、入院時に必ず提出してください。
《身元引受人について》
ご家族、身近な親族の中からお選びください。
《支払い義務者について》
患者本人、ご家族、身近な親族の中からお選びください。身元引受人と同じでもかまいません。
《連帯保証人について》
支払い義務者とは別の生計を営んでいる成年者をお選びください。
この条件に該当する場合は、身元引受人と同じでもかまいません。
入院当日
入院当日は、連絡を受けた時間までに「1番入院てつづき」窓口に次の書類を用意しておいでください。
入院申込書および身元引受書兼支払誓約書、健康保険証、診察券
資格証(後期高齢者医療被保険者証、公費負担受給者証、生活保護法による医療券など)
入院前支援
入院にあたり、治療・看護に役立てるため療養上必要な情報を事前にお聞きししています。
また、困っていること、心配なことなどを入院前に解決をしておくことで、安心して医療・療養に専念して
いただけるよう相談を行っています。
ご協力をお願いいたします。