病院の取り組み

市民講演会・研修

第79回市民講演会「てんかん患者さんとご家族のための研修会」

※前回同様、オンラインセミナーです。
今年で79回を迎える市民講演会「てんかん患者さんとご家族のための研修会」を開催します。前回同様、密集を避けるためにオンラインのみの開催となります。
参加申込みは不要です。ご興味、お時間ある方はお気軽にご視聴ください。

視聴期間 2025年3月17日(月)~3月31日(月)
講演

講演1. 「てんかんってどんな病気でしょう」

副院長 遠山 潤

講演2. 「その症状、てんかんかもしれません」

臨床検査科長 増田 浩

視聴方法 各講演をクリックし、視聴
連絡先 西新潟中央病院 医療相談室 吉田
電話:025-265-3171
チラシ ポスター

ご参加をお待ちしております。

第33回 肺がん治療センター市民講演会 「肺がんセミナー」

33回目を迎える市民講演会「肺がんセミナー」を開催します。参加費・参加申込みは不要です。ご興味、お時間ある方はお気軽にご参加ください。

日時 2025年3月22日(土) 13:00~15:00
場所 西新潟中央病院 ラベンダーホール
講演
  1. ここまで進歩した肺がんの薬物療法

    呼吸器内科 松本 尚也

  2. 肺がん転移に立ち向かう最新放射線治療

    放射線科 楚山 真樹

連絡先 西新潟中央病院 地域医療連携室 髙橋
電話:025-265-3171
チラシ ポスター

過去の開催

連携充実加算外来がん化学療法研修会(保険薬局に勤務する薬剤師等の皆様を対象)

日時 2025年2月3日(月)8:30 ~ 2025年2月7日(金)17:00
内容

がん薬物療法による悪心・嘔吐と2023年度改訂制吐薬適正使用ガイドラインについて
※外来化学療法加算の連携充実加算の施設基準に基づく研修です。

視聴方法 YouTubeでのオンデマンド配信
※申込後にURLを送付します。
申し込み方法 メールまたはFAXでお申し込みください
(施設名、連絡先、参加者をご記入ください)

メール: 224-CaC@mail.hosp.go.jp
FAX番号: 025-231-2831
申込書 研修会申込書(pdf)
研修会申込書(Excel)
ポスター ポスター
問い合わせ先 国立病院機構西新潟中央病院 事務局 根津
電話番号: 025-265-3171(内線 5172)
FAX番号: 025-231-2831

呼吸器センター市民講演会

視聴期間 2023年11月1日(水)~11月10日(金)
時間 終了しました
講演

新型コロナウイルス感染症の基礎知識と新興感染症の歴史

統括診療部長(呼吸器内科) 桑原 克弘

視聴方法 各講演をクリックし、視聴
連絡先 西新潟中央病院 地域医療連携部 髙橋
電話:025-265-3171
ポスター ポスター

研修会

【保険薬局向け】外来がん化学療法研修会

視聴期間 2024年2月5日(月)8:30~2月9日(金)17:00
内容 免疫チェックポイント阻害剤と免疫関連有害事象
※外来化学療法加算の連携充実加算の施設基準に基づく研修です。
視聴方法 YouTubeでのオンデマンド配信
※申込後にurlを送付します。
申し込み方法 保険薬局向けの研修となりますので、一般の方の聴講はご遠慮ください
下記申し込み用紙をダウンロードし記載の上、メールまたはFAXでお申し込みください
(施設名、連絡先、参加者をご記入ください)
申込先
チラシ 申し込み用紙
各種ご案内
問い合わせ(電話・メール)をしたい 病院までのアクセスを知りたい はじめて受診する場合の流れを知りたい 外来受診について知りたい 外来担当表を確認したい ご面会・付き添いについて知りたい 医療関係者情報を確認したい 採用について知りたい問い合わせ(電話・メール)をしたい 病院までのアクセスを知りたい はじめて受診する場合の流れを知りたい 外来受診について知りたい 外来担当表を確認したい ご面会・付き添いについて知りたい 医療関係者情報を確認したい 採用について知りたい